成行注文
TOP >> 注文方法 >> 成行注文
自分のタイミングで注文

別名「プライスオーダー」とも言って、 あらかじめ値段を指定せずに、その場の相場の動きを見て、自分が売買したいと思った時に注文する方法を『成行注文』といいます。

「すぐにでも取引を成立(約定)させたい」なんていう場合に、非常に有効な取引方法で、値段を指定せずに約定することができることから、指数注文より約定までの時間を短縮することができるような注文方法です。
ということは、すぐに取引が成立するので、「今すぐ買いたい」とか「今すぐに売りたい」という人にはうってつけの注文方法といえるでしょう。

今すぐ〜というと、「いくらでもいいから売買したい人の注文方法」という言い方を良くされるのですが、実際には売値(bid)と買値(ask)を確認しながら行います。

成行注文のデメリット

実際のレートを確認しながら行う成行き注文なのですが、そのレートで売買ができるとは限りません。

というのは、注文してからその取引が成立(約定)するまでに若干のタイムラグが生じてしますのです。
ですから、レートが激しく変動しているときに注文をしても。思っていた金額で取引ができないようなことが起こりうるのです。

また、そういった大きな変動によって誤差が大きすぎた場合は、約定自体が拒否されることもあり得ます。

そういったときは、再度注文をし直さなければならなくなります。
手間も大きいですが、読めない状況下での取引は極力避けた方がいいので、レートが大きく変動する恐れのある場合は成行注文を避けた方がいいでしょう。

しかし、好きなときに好きなタイミングで利用できる成行注文は、今だというときに自分のタイミングで取引を行えるのは大きなメリットです。

FXに集中してパソコンにかじりついていられない人にはむいていない方法かもしれませんが、時間のある人には最適の注文方法となるでしょう。

 
注文方法 エントリー一覧